レターポットを通して今日から1週間分の売上の10%を「はれのひ」被害に遭われた新成人の皆様へ寄付します

まずはこちらの記事をご覧ください。

キングコングの西野さんのブログです。

(西野さんのブログより引用)

本当にごめんなさい。
 大人が面白くない未来は面白くないので、今回失った信用はキチンと取り戻したいと思います。


他人事ではなく、自分のことのように謝る西野さんの器の広さよ・・・・



西野さんのこのエントリーを見て、

「せっかく昨日、
レターポットに登録したことだし、
この企画に乗ろう」

と思い立ちました。



レターポットを通して
Sunariの
1週間分の売上の10%を
「はれのひ」被害に
遭われた
新成人の皆様へ
寄付します



今日から1週間、19日までの分です。

今ご予約が入っている分を合わせると、

万単位での寄付には

ならないかと思うのですが、

数千円ぶんの文字が

寄付できると思います。




レターポットで送る文字は、

西野さんが公開できるよう

計らってくださるそうなので、


1週間のうちにご来店いただいた

お客様のお名前も

併せて書きたいと思っております。


なのでお客様におかれましては、

レターポットに名前を載せるかどうか、

載せる場合、「実名・イニシャル」のどちらがいいか、

おきかせください。





レターポットは、
1文字5円で購入した文字を、

5レター〜10レターの便箋に乗せて送る仕組みです。



3000円寄付の場合、

600字ぐらいの文字が贈れます。



レターポットを始めたばかりの

昨日は


「タダでメールやLINEができる昨今、
文字をわざわざ買って贈るという仕組みはどう扱うのか未知数。。。」


と言ってました。

↓↓↓

でも、

西野さんの冒頭のブログを読んで、

「寄付を文字で贈る」

という発想に、興奮しました。




ただお金を
送るのではない
文字にお金を変えられる
しかも価値は変わらない



言葉の持つ威力は絶大で、

人を再起不能になるまで叩きのめすこともできるし、

人を救うことも可能です。

言葉は使う者次第。



お金もまた、

人を振り回すこともあるし、

人を救うこともできます。



言葉とお金の扱いというのは

その人を取り巻く

人間関係の始末の付け方

そのものなのですね。



今回みなさまからいただいた

売り上げは、

言葉という+αの価値を持って、

寄付されます。


+αの価値を

少しでも高められるように、

新成人のみなさんに向けて、

言葉を考えて、

集まった文字を使い切りますね。



今回

寄付対象の講座日程は

 1/13 です

 ●骨盤調整が自分でできるようになる ヒップアップ講座(男性参加可能)


 ●気持ちよくて毎日やりたくなる!肩甲骨からふわふわ バストアップ講座(女性専用)  



マッサージの寄付対象は、
1/19施術分までです。



●渋谷サロン 


  

●国立サロン 




私のレターポットのアカウントはこちら


1/19までに

私にレターポットで送ってくださった方の文字も、

返信に必要な分の文字以外を、寄付させていただきます。

「返信不要」と書いてくださった方は、全文字を寄付します。


お名前を載せていいか、

載せていい場合、本名・イニシャルのどちらがいいか、

ご記載をお願いいたします。



初めましての皆様、
私は未病ケアスペシャリストの
小林由佳です。

マッサージと未病ケア講座をやっています。

トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000