言葉の殺傷能力を知らない人はゴミを捨てるように暴言を吐く

みなさんサワディーカー

未病ケアスペシャリストの小林由佳です。

今日は、

言葉の殺傷能力を知らない人はゴミを捨てるように暴言を吐く

についてお話しします。





私、本当に最近まで、

作り笑顔が板についた顔をしていたの


作り笑顔って

嗅覚が鋭い人にはすぐバレてね。

格好のいじめの対象になるんだよね。



ある時職場に、仕事は出来るけど、

むっちゃ口の悪い人(年上)が入ってきてね。



動作が緩慢な上に
何を言われても怒らない私は、
2ヶ月経たずに格下認定されてしまい


半年後にはその人から


「バカ」「あんぽんたん」「ブス」


と言われるようになってしまった。


当時の私は

打ち解けてきたから、

愛情の裏返しだと思い、


「ひどーい」
「そんなことないよー」
「ごめんなさい」

と笑顔で返していたのね。





はじめは、冗談として受け止めていても、毎日言われてると、


「あれ? 私本当にバカなんじゃないかな」


と受け止め始めてしまうのね。



「いじり」なんです。はじめは。

 言ってる方も、言われてる方も。

 私もいじりは、

愛情ありきだと思っていたし。



やってる方は「いじり」の認識でも

やられてるほうのHP/MPが削られてくると、
防御一辺倒になってきて、
時間が経過していく毎に、
「いじめられてる」という認識になってくる


いじめだと認識した頃には、

もう力関係が出来上がってるので、
簡単にひっくり返せない。



はじめは私のことを

「ブス」とか「バカ」という人は1人だったのに、

私が何を言われてもニコニコしてるとわかったら、
周りの人も遠慮がちに、

「コバちゃんバカだしブスだもんね」


って笑っていじりだすようになった。

それがむっちゃショックだった。



このあたりになってくると、

 「いじり」と「いじめ」の差はほとんどない。


やってる方は、

エスカレートしてる認識はない

変わらず「いじってるだけ」って思っていたと思う。

ただ、人数が増えたら、

エスカレートしてくる人も出てくる。

サビは点のように小さいぶんには、

目立たないし問題ないけど、


広がっていくと、
目立つし素材も脆くなっていく。
そんな感じ。

集団の中で決定したキャラは、

そうそう覆るものじゃない。

なぜなら、

 「いじめられてる人がいると、
自分はすごく楽な気がするから」


これは、徳川幕府もその心理を用いて

民衆のガス抜きをしていたよね。


狭い空間、狭い人間関係の中で、

「ストレス」は絶対に発生する

いじめの根本原因は、ストレスだと思ってる。



弱そうな人、何しても怒らなそうな人は、
その格好の餌食になりやすい。




私はある時、

ニコニコやり過ごしながら、
すごく心が疲れてることに気づいた。

何も感じたくないから笑ってる。


表面的には、いじめなんてない。


みんななかよくご飯食べて、
おやつを分け合ってる。
仲の良い職場だ。

でも作り笑顔に、

いじめっ子心は敏感に気づく


ニコニコしてればしてるほど、
どんどん笑顔で
 

「コバちゃんバカアホあはは~」


 と言われる。





ある時、

モノや壁にもあたる子がいたので、


「冷蔵庫蹴ったら冷蔵庫が可哀想だよ」


と言ったら、


 「冷蔵庫はなんにも文句言わないじゃん」


と言われた。



ああ私、

冷蔵庫と同じ扱いなのか・・・
と思った


冷蔵庫は偉いよ、
蹴られても彼女のお弁当を
冷やしてあげてるんだから・・・




誰でも持ってる、

イライラを解消したい気持ち。
それをあてつけても、
怒らず許してくれる人がいれば、
これ幸いといらいらを捨てたくなる。

 

言うなれば、街ナカにあるゴミ箱。

「あ、ゴミ箱みっけ、手にあるゴミを捨てて、ついでにポケットのゴミも捨てておこう、ゴミ箱なんだからゴミすてていいよね、ゴミ箱はそのために存在するんだし」



いじめられっ子って、

イライラのゴミ箱なんだよね。


ゴミ箱をいきなり取り上げられたら
困るんだよね。
生活がたちいかなくなるでしょ。





「バカ」「アホ」「ブス」言われて

フルボッコだったとき、

その集団の中で、1人だけ、

人の悪口を言わない人がいた。


私はその子の前で、


「私が自殺でもしたら、私のことバカとかあんぽんたんとか言ってる子たちは、後悔するのかな」


と泣いたら、

それ以来、私は誰からも、
バカもブスも言われなくなった。
多分、彼女からそれとなく伝わったんだと思う。

誰も私が死ぬのは望んでいなくて、ただゴミ箱として存在していてほしかったのだと思う。


だから「頭の弱いバカな子」

というキャラは
なかなか払拭できなかったけど
面と向かって悪口は言われなくなった





 

そのかわり、今まで以上に、

「その場にいない人の悪口」が言われる職場になった。


その場にいる私をいじるか、

その場にいない人をいじるかの

違いだったのかもしれない。





今思うと、

「頭が弱くてバカだけど性格が悪くない人畜無害な子」

というキャラは、

私にとって生きやすい、

都合のいいキャラだったんだと思う。


自分のサボり思考が招いた事態な気がする。



あるとき

このぐうだらな他力本願な自分に嫌気がさして、


 「もう、私バカだからと言わない

私バカじゃない」


 と決めてから、
自分の頭の領域が増えて、
 周りも「由佳ちゃんてバカだよね」とは言わなくなった。

いじられなくなって平和になったけど

その職場は辞めた。






そんなことがあったから、

私は「ストレス」について、

すごく勉強してる。


ストレスが全くない状況でも
人は生きられないのだけど、

強いストレスがかかってる状況というのは、

ものすごい腐敗してるゴミを、

蓋してやり過ごしてる状況に似てる。


ストレスをどうやって和らげるかも
大事だけど、
そもそもゴミをどうにかするべきなんじゃないかという場合もある。


だって、腐敗してるゴミはエンドレスで腐臭を発するからね。。。






相変わらず、

私はゴミ箱キャラであることは

変わらなくて、
むしろそれが今、仕事をする上で、
長所になってる。


「警戒心を持たせない」

「ドロドロを吐き出しやすい」

「マウンテイングしてこない」


この性格は、

むっちゃセラピスト向きなんだよね。



 私のところにマッサージを受けにくる人は、ずっと喋ってる人もいる。
マッサージ中は、1:1だから、
前みたいに攻撃されない。
天職だなーって思う。


あのままあの職場にい続けたら

悪口言われすぎて、
死んでたかもしんない。

なんでこんなことを
言い出したかというと、
 ブログでコメントをもらったのね。


その方のブログを読みに行ったら、

親からひどい言葉を言われた経験があって、戦って克服した方でした。



最近、Youtubeやブログなどで、全く面識がない方からのコメントをもらう。


(Youtubeでセルフケアチャンネルを開設してます。よかったらチャンネル登録してね)


見ず知らずの私の言葉に反応して、

言葉を投げかけてくれる人が出て、

「やっててよかったな」

と思う。





心無い言葉を言う人というのは、
自分の言葉に、
人を殺すほどの力は無いと思い込んでる


自分が楽になりたいから、

ゴミを捨てるように、

ぽろっと吐き出してる言葉に、

殺傷能力があるなんて思いもしないのだと思う。



そういう責任の所在のない、

適当でひどい言葉に傷ついたことがあるからこそ、


自分が発する言葉の影響力を
信じること

自分が発信する情報が
人の役に立つと信じること

私の手は人を助けられると
信じること


を意識して

ブログとかYoutubeで

発信していこうと思ってます



今日も長かったのに、

読んでいただいて、

ありがとうございます。


皆様素敵な一日をお過ごしくださいませ!



(PR)


【セルフマッサージで
眠っているあなたの魅力をアップ!】
 

タイマッサージのプロが 

あなたの体を分析して

 ピッタリのセルフマッサージをアドバイス。




綺麗になるには
まずは、力が抜ける
カラダづくりから
 

こちらのリンクから
受けたい登録で、


週一回割引チケットGetできます!



↓↓↓






★★次回開催★★


 【渋谷】10/21 

 #スタジオミッション #渋谷
 

★★★★★★★★★


 

メディカルタイマッサージトークセンSunari 

https://sunari-thai.shopinfo.jp/ 




#姿勢 #背中美人 #バストアップ #セルフケア #セルフケア講座 #きれいになりたい #綺麗になりたい #アラサー #アラフォー #美魔女 #美姿勢 #肩こり #肩甲骨 #左右差 #首こり #冷え症 #むくみ #ダイエット #腰痛 #未病 #セルフマッサージ #マッサージ #美容 #ストアカ #セルフメンテナンス #骨格調整 #骨盤調整 #未病ケアスペシャリスト 

トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000