祈りだけじゃなく現実にする力

みなさんサワディーカー
未病ケアスペシャリストの小林由佳です

今日は
「祈りだけじゃなく現実にする力」
についてのお話です






こちら、先日読んで感動した、
使い捨てカイロで海の環境が改善した
という記事!

見てみて〜!




汚れた海をみたら、誰でも

「海を綺麗にしたいね〜」

って思うと思うんだけど、

それを現実化したひとたちの話が載ってるの。



この記事をみるとね

・水質汚濁を改善するために30年がかりで鉄炭団子開発した杉本幹生さん
・使用済みの使い捨てカイロの中身を再利用した「鉄炭(てったん)団子」を作った、山口県立水産高校の水産科学部の皆さん
・この記事を書いたライターさん

が、適材適所、
想い技術知識行動力を使った結果、
私が、海が綺麗になるメカニズムがわかったというわけ






「想い」だけでは、現実は変わらない。
「行動」が現実を変える
 唯一の方法だと思う


今日も交流会で
「現状を改善して、良くなりたい想いはある、でも方法がわからないんです」
という声をきいた。

その想いをかたちに出来るのが、
「知識」や「技術」を持つ、
専門家なんですね

これは、
システム改善にも
ボディー改善にも
何にでも当てはまると思う。


たとえば、私の仕事であるボディーワークの場合、


「想い」(お客様起点)
  ↓
「知識」(Sunari起点)
  ↓
「技術」(Sunari起点)
  ↓
「行動」(お客様起点)
  ↓
「喜び」(お客様のはじめの想いが強化される)


このサイクルが回せると、
お客様の体は、劇的に変化していく


おそらく、環境問題も、人間関係も、仕事も、
これで改善可能なんじゃないかと思うんですよ。


想いを行動に移して、
世の中がどんどん、いいほうに変わっていったらいいですね



それでは皆様、今日はこのへんで
コップンカー
またね〜


トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000