Sunariでやるマッサージの、ざっとした売上の使い方の割合を ここに公開してみます

マッサージの激安店の看板をみて、

経費の割合ってどんななのかな・・・

と単純に思ったのですけど、


これについてはお客様は、

みんな気になってるんじゃないかな・・・

と思ったので、

Sunariのざっとした売上の使い方の割合を

ここに公開してみます。





お客様からいただいたお代が

17000円だとして  


【経費】8000円(内訳は以下 )

  • レンタルサロン代 6000 
  • 交通費 1500
  • 洗剤・オイル・クリーム・精油・消耗品 500 


 【設備や技術の投資】2700円(内訳は以下 )

  • Webやレンタルサロン契約の維持 200 
  • タオルとか次の設備投資 500
  • 体を勉強する本を買ったり、セミナーに行く2000

【人件費】

  •  残り6300円が自分用 

ここから、自分の体のメンテナンス代や、体を作るご飯代が出ます。

体が資本です^^




経費 + 設備投資 : 人件費   の割合は

ざっくり

6 : 4

ぐらい。


もっと習いたい技術があるので、

欲を言うと、

技術投資やセミナーの割合を上げたい感じです。


そんなわけで

 いただいてるお代に見合った、

 お客様にプラスになる

 使い道を出来てると思います。   




そんなSunariのマッサージのご予約はこちら


Sunariのマッサージは

セルフケアで届かない部分のスペシャルケアに使うと

体のポテンシャルがグンとアップします。


365日触ることができるあなたの手を

あなた専属のセラピストにしましょう


男性も参加可能なのはこちら、骨盤調整講座

女性専用なのはこちら。肩甲骨からバストアップ講座

0コメント

  • 1000 / 1000