ぼーっとするのって無駄なようで、人生の方向性を定めるのに大事な時間だったりするのです


私はよく、いろんな所に出没するため、

「忙しそう」

と言われます。


でも、実は、

動いている時間と同じ・・・

むしろそれ以上に、

ぼーっとしてることが多いのです。


ぼーっとするのって、

ものすごく無駄なようで、

人生の方向性を定めるのに

ムッチャ大事な時間だったりするのですね。



私の例として、

ぼーっとしてる時に考えたことを

ここに記してみますね。



(某SNS日記より)


お友達と電話をして、

改めて 

自分が今の時代に産まれて 

いろんな経験を経て 

今の仕事に辿り着いた事を思った



 世の中で役に立てる力が、 

自分に付いてきている。
 


力をつけてくれているのは、 

講座の参加者さんや、 

マッサージのお客さん。
 


数多いるボディーワーカーの中で 

私を選んで、 

辛さを打ち明けてくれた人に 

必死で応えようとしてついていった力で 

決して私だけの力じゃない。 


 みんなにいただいたこの力を、 

私の生きる糧にするだけでいいの? 


 答えはNOなんだよね。 


 私自身は、 

メンタルもフィジカルも、 

決して強いわけじゃない。 


でも自分のマッサージする手や 

講座の内容には自信があって 

絶対に人の役に立つ自信があるから


 「やる」と決めて、 

メンタルやフィジカルは後付けで鍛えることにした 


本能的に保身も考えた。 

だけど、リスクを取っても、

私は、
私を待っている人の前に現れたい
 



賭け事を一切したことがない私が 

自分の人生を全部 

世間という賭け場にBetすることになりそうです 



電話でお話ししてた友人が、 

「帰れなくなったらうちにおいで」 

と言ってくれて、嬉しかった!





と、こんなことを

その時は思ったようです。


不思議なもので、

ぼーっとしてる時に考えついたことは

数年後に叶っていることが多いです。



忙しさの中で考えたことは

短絡的だったり、

刹那的なことが多いので

達成したのかしなかったのか、

そのそも考えたことすらも

忘れてしまったりするのですが


ボサーっと何も気にせず

メイクもせず

髪も梳かさず


自分の繭の中で

モソモソと何かを食べたり

昼間なのに寝っ転がってみたり、

好きな動画を観て笑ったりしてる合間に

思いつくことが

将来やることを決めたりするんですね。



よく、南の島に行って何もせずにのんびりしたい・・・

と言いますが、

これ、多分、こういう時間を持ちたいっていうことなんじゃないかな・・・と思うのです。



そんな大業なことは私はできないので、

朝早く起きてすぐに、

15分ぐらいぼーっとする時間を設けています。



南の島がわりになるのは、お風呂。


ちなみに、

お風呂でぼーっとすると、

なぜか私は涙のスイッチが入りやすく、

感情のデトックスがしやすくなります。



基本的に私は、

デトックスしてからでないと、

建設的な考えは浮かばないと思っているので


生理などで超絶ネガティブになるという女性の話も


「ああこの人は、

死ぬほどネガティブになれるということは、

ムッチャポジティブ思考になることも可能なんだな」


という風にとらえます。




私の場合は、

お酒を飲んでもテンションが変わらない、

生理で体調がすぐれなくても気分がRawに入りにくい、

感情が凪のタイプです。


人によっては、

床の拭き掃除を無心でやっていると

「降りてくる」という人もいます。



夜中3時に

トイレで坐禅を組む人もいます。



帰りに15分だけカフェに寄って、

自分の時間をもつ人もいます。



一人で自分と向き合うために

ジョギングする人もいます。



ぼーっとする時間は、

ものすごく無駄なようで、

人生の方向性を定めるのに

ムッチャ大事な時間だったりするのですね。



脳を無心にする

これもまた、ご自愛の一つですね。



未来の自分へのギフトになるので

たまにそういう時間をやりくりしてみては

いかがでしょうか。






それでは今日はこの辺で。


明日は話題がガラッと変わって、

「不妊とふんどし・お尻とモテの関係について」

お話させていただきます。


今日のお話がお役に立てましたら、

ぜひいいね!ボタンを。


明日の話題にご興味を持たれましたら、

読者登録かブックマークを

ぜひお願いいたします。



#瞑想 #ぼーっとする #PMS #ネガティブ #アハ体験 #ポジティブ #南の島 #旅行 #自分と向き合う #マインドフルネス #マインド #自問自答 #堕落 #自堕落 #お風呂 #泣く #デトックス #感情コントロール








トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000