国際タイマッサージ協会の 「シニア高齢者対応セミナー」 3days修了しましたー!

国際タイマッサージ協会の
「シニア高齢者対応セミナー」
3days修了しましたー!



今まで大槻 一博先生に教わった
基礎+α



実際
セラピストとしてお客様のお身体に
触らせていただいているうちに、
出てきた疑問は、
訊ける場所があんまりないのが現状。


そこで、

鍼灸師の先生や、
内科医の先生や、
各店のオーナーが、

マッサージで対応可能な症例
(主に加齢で出てくる症状)を
セラピストに教えてくれるセミナー
でした




笹川 誠先生(ガウナーさん)の 
手話講座は


「手話って難しい」

の先入観が取っ払われて、
もう知識云々より

顔芸でもコミュニケーションはなんとかなるんじゃないか


と思えるパワーでした


手話に対する意識が変わりました




上石優子先生の接遇講座は

土台のさらに下の
地面(マインド)の大切さだった

うわべだけのサービスじゃなく
自分の張ってる根から
地面の何を吸収して、
花や実をつけるのか、みたいな





上石 浩之先生の実技は、


O脚とX脚とガニ股の違いや、
それを放置してなる怪我、
マッサージでできる予防方法など、

本当に、基礎+α


現場で「これどうしたら…」と悩む
症例について教えていただきました





治療が必要な範囲なら、
病院で対応して貰えるけど、

病院で
「うちの範疇じゃありません」
と言われてしまったのに
明らかに状態が悪い、
どうしたらいいの?



という「未病」の状態は、
すごく幅広い。



未病を放置したら
病気や怪我になるのに、
行ける場所がない


私の周りには、最近、
そういう相談が増えていて、

「このまま病気や怪我レベルに
症状が突っ走る前に
なんとか健康に戻せないかなあ」

と思ってました



どこか痛いとか、
我慢しなきゃいけない状態って
地味に続くストレスだから、
心が塞ぎ込んでしまうでしょ



90歳までやりたいことを
やり続けられる
元気な人に
溢れた世界になったら、
もっと幸せレベルが
上がると思うんだよね


私はみんなが

「死ぬ瞬間まで健康で
幸せに暮らせる世の中」

にしたい


そのために、

「プロではなくフツーの人」

のカラダの理解を
深められる活動をしていきたいなって
思います





私の本八幡のサロンは、
車椅子でも来れる建物なので

「病気予防=前向き幸せになれる土台を提案できるサロン」

にしたいなって思います


(本八幡サロンは女性専用で
男性は渋谷サロンで
受けていただけます)


本八幡サロンのみ、
オンライン予約を、
11/6から開始いたします。

こちらをぜひ、
ブックマークしてくださいませ。

心からリラックスできる

「わざわざ時間をかけて
 行く価値があるサロン」

を作りました。
ぜひ、一度受けにいらしてください。



教わった内容を何回も復習して、
レベルアップするぞう。
写真はロン毛時代のもの
何度も復習あるのみー
大槻先生の
プロ向けメディカルタイマッサージ講座



ボディーワーカー以外の方はこちらがいいと思います



それでは皆様
ステキな一日をお過ごしください




(PR)

【セルフマッサージで
眠っているあなたの魅力をアップ!】

受講者200人超え。
タイマッサージのプロが
あなたの体を分析して
ピッタリのセルフマッサージをアドバイス。


綺麗になるには
まずは、力が抜ける
カラダづくりから

こちらのリンクから
受けたい登録で、
週一回割引チケットGetできます!

↓↓↓



(インスタからはプロフィールリンクをクリック!)
@sunari.massage


★★次回開催★★

【渋谷】11/4(日)

#スタジオミッション #渋谷

★★★★★★★★★



メディカルタイマッサージトークセンSunari
@sunari.thai


 #姿勢 #背中美人 #バストアップ #セルフケア #セルフケア講座 #綺麗になりたい #アラサー #アラフォー #美魔女 #美姿勢 #肩こり #肩甲骨 #首こり #冷え症 #むくみ #ダイエット #腰痛 #未病 #セルフマッサージ #マッサージ #美容 #セルフメンテナンス #骨格調整 #骨盤調整 #未病ケアスペシャリスト

トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000