みなさんサワディーカー
未病ケアスペシャリストの小林由佳です。
胸が大きな子も、小さな子も
「昔はGカップの彼女と
と言われて、
ナイーブに傷ついてしまったこともあるの
(今だったらそんなこと言われたら張っ倒しますw)
試金石だと思ってるんです
人は基本的に
あたたかいもの、
明るいものに吸い寄せられます
でも光が束になって、道に見えたら、
後ろを向いて、逃げる人もいると思う
前向きになろうと思って、
その子の生命力そのものだと思うんだよね
コンプレックスが生まれるのは
他人との比較や
他人の評価や言葉から。
では傷は、
それらは手段でしかなく
傷を癒すのは、
自分の自然治癒力が一番なのね
カラダも、心も、
最終的に癒やすのは
自分のチカラなんです。
だから、
傷に気づいてくれた人が、
薬になる言葉を言ってくれたら、
出来るだけ素直に受け取って
自分の治癒力を上げるのに
有り難く使うといいと思うんです
コンプレックスは
美容の母だと思ってます
バストアップのために努力をしていないから。
悔し過ぎて、
30歳になっても諦められなかったです。
40歳になった今、私は
と思うんです
私は35歳ぐらいから、
胸が成長しはじめました。
日頃のケアと加齢が
自分を理想に引き上げてくれました
脂肪は柔らかく、
へんげ自在になります。
さらに、
皮膚に透明感が出て、
若い頃より美しいデコルテになってくるのね
思いがけず、いいことがあるなと思いました。
コンプレックスがある女性が
やらなきゃいけないことは、
他人との比較じゃない。
自分自身を見つめて、
自分の中の光る部分を見つけることです
胸周りやおなかのハミ肉に悩んでる人は、
柔らかいことが多いです
べらぼうに美しいことが多いです
その人ならではの美しさが浮き彫りになります
ありふれた、消費されるだけの没個性な「美乳」より、
磨き甲斐がある、
唯一無二の価値があるものになるんです
コンプレックスは
その人の心をを試す、
試金石なんです
いじけるのは簡単です
不幸だと甘えることも出来てしまいます
あまりに愚かだと思うんです。
人の手札を羨ましがってるうちは、
自分の手札が見えません。
自分を観ましょう。
コンプレックスの部分だけでなく、
隈無く全部を観てください。
コンプレックス以外のいいところを伸ばすのもいい
自分自身を見つめたぶん、
女性は必ず綺麗になれます。
輝く部分を見つけるのが
得意になりました。
沢山の女性の
「綺麗になりたい」
そうなっていったのだと思います。
わたしから綺麗の種を受け取り、
その種を地中に埋め育てる決心をした人は、
頑張って自分の綺麗を育ててください
巻き添えてあげてほしいなと思います
必ず輝いています。
綺麗な女性か増えたら
世界は変わります
綺麗は自分だけでなく
周りの人の生きる原動力にもなります
コンプレックスに悩んで、克服出来た女性は、
どうか、その美しさで、
力強い台風の目になってください
老若男女誰もが
生きてる甲斐のある世の中になると思います
女性は女神です。
それでは皆様、コップンカー
素敵な一日をお過ごしくださいませ〜!
(PR)
講座受講生・ビフォーアフターアカウント
0コメント