食べ方のプロに訊いた妊活の極意は、
案外ゆるゆるっとしてました。
リブログ読んで戻ってきてね
↓↓↓
私はもともと、
お菓子大好き人間。
じゅりさんに会うまで
1日お菓子だけで過ごす日が
何日も続いたりしてました
ポテトチップやお煎餅と
チョコレートを交互に食べて、
一日ごはんを食べなかったりね。
今よりもよーんとしてました。
ポテトチップやお煎餅と
チョコレートを交互に食べて、
一日ごはんを食べなかったりね。
今よりもよーんとしてました。
(もよーん時代・2017年5月)
そんな中であったのが、
食ライフコーチの福山じゅりさんなんですね。
(2018年12月10日・奥がじゅりさん)
砂糖はカラダを冷やします
とくに白砂糖ね
砂糖というのは、中毒性が高く、
コカインの8倍と言われています。
なので、
今までお菓子漬けだった私が、
お菓子を一気には止められません。
何度も挫折してチャレンジしてます
まるで麻薬中毒者が
麻薬を辞めては再度手を出すような
感じです
まず止めてみたのは、
甘いジュース(清涼飲料水)
じゅりさん曰く
「あのペットボトルに
角砂糖が14〜5個入ってるんだよ」
甘い紅茶などを、
ノンシュガーのものに切り替え、
1年がかりで徐々に、
甘い乳酸飲料などが
止められるように
なっていきました
(今でも、どうしても飲みたいときは飲みます)
次に徐々に変えたのは
調味料。
ファスティングを繰り返して
味覚のリセットをしていくうちに
調味料に入っている甘さが
気になるようになり
ケチャップやソースに
ケチャップやソースに
できるだけ人工甘味料が
入っていないものを
探して選ぶようになりました。
大好きなチョコレートは
ちょっと高いものに
切り替えました
(大事に食べるようになるから)
(ぜいたくチョコレート。滅多に食べられません)
最後に残っているのが
とんがりコーンです。
どちらも去年からのマイブームです
その前の年は「ひとくち黒棒」
その前の前の年は
「冬季限定明治いちごチョコ」でした
マイブームは、ストックが切れると
マイブームは、ストックが切れると
不安になります
そして、
安価で手に入りやすいものなのが
特徴です
前は、もっともっと、
棚いっぱいにストックしないと
いられないくらいに、
お菓子だらけでしたが、
今はお菓子棚が神棚の下にあって、
「食べていいですか」
と訊いてから
食べるようにしているため、
派手な色のお菓子が減ってきています
派手な色のお菓子が減ってきています
(お客様をお迎えする玄関先の
見える場所にストックがあるからです)
そんなわけで、
まだまだ道半ばですが、
少しずつ、
カラダの純度が上がってきて
だるさや重さが消えてきました
身が詰まってる感。
カラダの組織につなぎがなくて、
無駄がなくなってる感じ。
砂糖を減らしていくことの
モチベーションが維持できているんだと思います。
私のように、意志が弱くて、
ダイエット挫折しがちな人は、
完璧主義は敢えて捨てて、
徐々に減らすという方法、
オススメですよ。
それでは皆様、
ステキな一日をお過ごしください
(PR)
【媚びない女前ボディー👠を手に入れよう】
→「バストアップヒップアップ講座」
ーーーーーーーーーーー
次回 2/24(日)
10:40〜バストアップ講座
14:40〜ヒップアップ講座
#本八幡 駅 2分
ーーーーーーーーーーー
✋参加申込✋
すごい変化の上昇ボディーアルバム💖次はあなたの番!
@optimum.sunari
💋ボディーケア動画はYoutube
💋「15秒de小顔チャレンジ」は Instagramで連載中
💋体質改善→タイマッサージ予約
☆*:.。 .。.:*☆*:.。 .。.:*☆
Sunariはあなたの
『健康=美』を引き出します
私を通して、
あなたの健康美を
身近に感じてくれると嬉しいです
# # # # # # # #
#バストアップヒップアップ講座 #女前 #しなやか女子 #しなやかボディー #上昇ボディー #セルフケア #綺麗になりたい #冷え症 #むくみ #ダイエット #セルフマッサージ #美容 #体質改善 #大人綺麗 #メリハリボディー #桃尻 #愛され女子 #愛されボディー #綺麗は作れる #女子力向上委員会 #LOVE
0コメント