サワディーカー
千葉本八幡でバストアップヒップアップ講座をやっている
小林由佳です
突然ですが、あなたは
塩、足りてる?
今日は、
眠れないときは塩を舐めよう・ミネラルと自律神経の関係
についてです!
そこでかよう先生に言われたのが
・たくさん食べてる様子はないのに、胃が元気ない
・水にやられてる
・食べちゃ駄目とか難しいこと考えずに、食べたいもの食べたほうがいい
・カラダに元気がないのに頭でやろうとしてる
・欲求があってカラダは動く
・カラダにいい塩を摂ろう
というわけで、どーん!
非加熱でミネラルを壊さずに出来上がってるお塩。
なぜお塩が必要なのかというと、
・神経伝達にミネラルが必要だから
私、不眠気味だったんだけど、
自律神経を整えるのに、ミネラルが必要だったのですね。
ちなみに私が、ジャンクフードを食べてしまうのも、
「カラダが手っ取り早く塩を欲しがってるから」
ちゃんとお塩を摂ったらいいそうだ
かよう先生のところで
天日海塩を買ってきたはいいけど、
私、お塩を料理にあまり使わなくて。
「醤油とかソースとか味噌とか使ってしまって、塩を使うことがあまりなかったのですが、
かよう先生、どうやってお塩を摂ってますか?」
と、質問したら
「水に溶いて飲んでる」
とのこと。
次の日から早速、塩を摂り始めましたよ。
こちらがビフォー。(寝不足気味)
こちらが塩を摂り始めて2日後。
(ちょい若返った?)
血液の質が良くなったのか、
肌が柔らかくなって、透明感が出たように見えるね
どれぐらい塩分は取れるのか
実験してみました。
というのも、
おにぎりに塩がどばっと入ってしまったことがあって、
そのままじゃりじゃり食べたら、
吐いたわ。
(ごめんなさい各位)
鼻水も涙も
汁という汁が顔から噴き出したのよ
緊急事態宣言
↓↓↓
カラダは口に入れたものに危機を感じると
「吐く」というシステムが備わっているのだと実感した
ちなみに塩を摂り始めてから、
眠りが深くなってきました。
今までもミネラル塩は摂ってたんだけど
足りなかったんだね。
あ、かよう先生の鍼の感想。
↓↓↓
むっちゃ痛いけど、受けた後余韻が残るぐらい効果がある
ほんっと、今まで受けた鍼の中で、ダントツに痛かったです。
ちなみに私が鍼を刺してもらったところは
・腕(ビリビリした)
・脛(超長い鍼)
・頭(並縫いするように刺してた。痛かった〜)
途中から
・おなか(胃からの肝だったみたい)
はじめは目が半分むき出しになるほど痛かったのだけど
20分ぐらい?刺しっぱなしにしてるうちに、
痛みが和らいできました。
先に施術を受けにいらしてた方は、
治療中、ぐーぐーおやすみになってました
ちなみに、かよう先生を紹介してくれたのは、
岐阜中津川のLOVE&POLEで、
ポールダンサーをしている愛子さん。
(岐阜から札幌に治療に行ってたんだ...
さすがBODYを使うプロのダンサーさん✨)
愛子さんがかよう先生の名刺をくださいました
かよう先生の印象は
「テンション高めでポジティブで面白い先生」
です。
受けてみたい方は、連絡してみてくださいね。
↓↓↓
佳耀弘漢鍼灸院ウェブサイト
ご紹介くださった、岐阜中津川のLOVE&POLEを主宰されている、愛子さん
↓↓↓
それでは今日はこのへんで。
いいお塩を摂って、
元気でポジティブで素敵な一日をおすごしください!
0コメント