【全然満席なわけじゃないけど、 12月前半のマッサージ予約を閉じます】 理由は12月後半に体力を残しておくためと、全員に100%の施術をするためです

12月前半のマッサージ予約を閉じます


理由は、12月後半に体力を残しておくためと、

 全員に100%の施術をするためです。


 


独立して1ヶ月だった1年前は、 

予約が入るのが嬉しくて、 

全員受けていたら、 


身体が比較的大きいお客様が5人、

 年末に立て続けになってしまって、


 最後は体力の切り売りに 

なってしまった失敗を

踏まえてです。


 そして、

 その時期に施術したお客様の 数ヶ月後の離店率が高かった。。。  


もうベテランなんだから、 

「身体大きくてごめんね」 

「頑張ってくれてありがとう」 

になっちゃダメなんです・・・ 



だから今年は、

 大きいお客さんが入ったら、 

その前後の予約を減らして、調整します!


また、

早めに予約してくれた人にしわ寄せが行くような 

急な予約も、

セーブします




  私の手が2本しかない、


 必要な人にこの手が届かない、 


 私はサイボーグじゃなくて 

やりくりしないとパワーが持続しない 


ふわふわ柔らかい体を持った女でしかない、 


体力自慢では決してない ・・・


というのを実感したのが、 

去年の今頃でした。  




この時の経験がすごく悔しくて、


 「お客様自身でやっていただくセルフケア」


 を重視しようって、考え始めました。



 今まで  


「お客様がしんどくなった時は 

 私が後ろで控えているから、

  お仕事、思う存分頑張ってね」 


というスタンスだったのが、


 「セルフケアで普段は頑張って、 

セルフケアで届かない微細な調整を 

私に定期的にやらせてください」 


 に変えました。

 わかりやすく、値段も変えました。 


結果、 

1週間に1度来ていたお客様が 

2週間に1度にしていただけて、


 私はワークショップを開催できる余裕ができたし、 

旅をしながらマッサージをする時間も出来ました。 


もちろんスタンスを変えたことで、

 離れていったお客様も多くて、 

でも、

 「セルフケアに興味があるお客さん」

 が増えて、 

 去年より、

 疲れ切った人ばかり駆け込む消耗戦じゃなくなり 

私はお客様のセルフケアを信じて、

 前向きに頑張れるようになりました。 


年末年始で体力を立て直せばというのは

 今年は通用しません


なぜなら、 

もう来年1月初旬に予約が入っているので、 

バテるわけにはいかなくなりました。


 チェーン店で働いていた時と違って、

 私の替えがいないんです。




 そんなわけで、

 12月15日以降に予約をお待ちしています。 





12月前半は、 

今ご予約いただいているお客様と、 

ワークショップに 100%専念させてください。 

 (ワークショップはまだ予約承り中です^^)




2ndcafe閉店に伴い、

12/10でデスクワーカーのためのゴリゴリ肩講座はフィナーレです!


 年末も、

上記の失敗を踏まえて、 

今年は予約をセーブするので、 

どうしても今年中に受けたい人は、 

早めに予約入れてください。

0コメント

  • 1000 / 1000