坐骨神経痛も「セルフケア+プロの技」で和らぎます!あきらめないでくださいね


からだのことを浅く広く、 

 ゆるーく学べる、 

 Sunariのブログへようこそ。




骨盤調整ヒップアップ講座を受けてくださった

坐骨神経痛にお悩みの IKIさんが、

ご自身のブログに、内容をご紹介くださいました






(ここからは、リンク先の記事が読めない方のために、IKIさんの記事を、引用させていただきます)


きゃさりんの紹介で

タイマッサージ 小林 由佳さんの

講座に行ってきました。  




 坐骨神経痛でケガ一歩手前状態😱

だったわ•た•し


 2時間の講座で相当楽になりました😆




 背中の肉も流れ、

ウエストも細くなり

 重心の位置も整いました 




 一人一人に合わせた施術や

マッサージを教えてくれるので

おススメです
 



しかも2時間で¥5400ですよ! 




 なんといっても



自分で骨盤調整ができるって魅力的ではありませんか? 




 由佳さん自身も小柄ながら

 内側からキラキラ

 ニコニコパワーが溢れてて

とってもチャーミング! 



 こんな風に自分のお仕事を

伝えられるって  とってもステキ 


 3週間がんばってセルマッサージ 

 アンド筋トレして 

 最終調整をしてもらえるのが

楽しみです 




 その頃には


去年8月から悩んでる

坐骨神経痛から解放されるはず! 



 経過報告またします😆




(引用終わり)





IKIさん、素敵なご紹介をありがとうございます!

心から感謝です〜!





IKIさんの記事でも触れられていた、

坐骨神経痛とは、

別名・梨状筋症候群といい、

お尻の奥の方にある、

梨状筋という筋肉が

硬くなってしまった為に、

坐骨神経に触れてしまって、

脚に痺れがくる症状を言います。



去年の7月に、

坐骨神経痛について動画で説明しています。(視聴時間は6:08)



(なんか私じゃないような人が写ってますが、気にしないでください)



梨状筋の場所や、
坐骨神経についてや

座骨神経痛が起きるメカニズム、

坐骨神経痛対策を知りたい方は、

この動画を見てみてくださいね。



講座では、

IKIさんがおっしゃるように、

こんな感じで(下の動画)

一人ひとりのお体を見極めて、




アドバイスを受けていただいてから

皆さんで一斉に

実技をしていただきます。




なので、

グループレッスンですが、


ちゃんと、

ご自身の体に合わせたケアの仕方が
学べます。




IKIさんが受けてくださったのは、こちら。






今回いらしてくださったIKIさんは

月読み師としてご活躍なさっています。


具体的には

ホロスコープなどを用いて、

あなたがこの世に生まれて来た日にちや時間から、

使命や方向性をお伝えくださいます。



IKIさんのご活動を知りたい方は、こちらをご覧ください。



それでは今日はこの辺で。 

 今日の記事が良かったら「いいね」 

 また明日も読みたいと思ったら 

読者登録ブックマークをお願いします!
 

 

それではまた明日お会いしましょう。 

良い時間をお過ごしください! 


またね!  




トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000