スマホ首とくびれ無しは繋がってる



からだのことを浅く広く、
ゆるーく学べる、
Sunariのブログへようこそ。

今日は

スマホ首とくびれ無しは繋がってる

についてです





今や老若男女、スマホを持っている時代ですね。


一昔前なら、パソコンでないとできなかったことが、

今やスマホ1つで出来るようになった。

便利な時代です。





でもそのスマホ。

人類の脳みその粋を尽くした

テクノロジーが詰まりすぎて、


人体の進化が追いついていません。





私が開催している、

肩甲骨からゆるふわバストアップ講座ではお話ししているのですが、


頭の重さは約5キロ。


スマホを見るために、首に角度が付くと
そのぶん、首の曲がっている部分に、
ズシンと負荷がかかります





角度にもよるのですが、

首の角度によっては、

20キロ相当もの負荷がかかります。


なので、出来るだけ首は立てて、

スマホを見た方がいいのですね。









ところで

首が痛くなってしまった時、

施術を受けに行きました。



私達セラピストも、

自分の手がとどかない場所は、

人にお手入れしてもらわないと、

カラダは持ちません。


そこで、改めて感動したのは、

骨格調整をしたあとの、

痛みのなさ、

エネルギーの無駄の無さです。






ところで、

骨盤調整をしただけで、ウエストが細くなるのは、

割りと知られた話なのですが、


首周りの調整をして、回せるようになることで、

くびれが復活するのは、あまり知られていません。





首が上を向けるようになるだけで、
おなかが凹み、くびれが復活するロジック



上を向けるようになる
  ↓
胸が張れるようになる
   ↓
おなかが伸びる
  ↓
内臓が元の位置に戻って、お腹周りがスッキリする
  ↓
くびれ復活!






ぉぉおお!!!これは!

首が動くって、ステキじゃないですか?!



「 最近おなかが出てきちゃってー」


なんて言ってる、Over30!


スマホやりすぎて、

首が上向かなくなってない?


姿勢が良くなるだけで、
お腹はだいぶ凹みますよ!






上と右が向けなくて鬱というレベルの首の方、

ぜひ、私にマッサージさせてくださいね。





それでは今日はこの辺で。
今日の記事が良かったら「いいね」
また明日も読みたいと思ったら
読者登録ブックマークをお願いします!


それではまた明日お会いしましょう。
良い時間をお過ごしください!
またね!



トークセンタイマッサージSunari

「元気で幸せに 毎日を過ごせるカラダに整える」 がコンセプトのトークセンタイマッサージサロンです 女性専用

0コメント

  • 1000 / 1000