からだのことを浅く広く、
ゆるーく学べる、
Sunariのブログへようこそ。
今日は
誰でも出来る、首のオイルマッサージ(動画)
をお送りします
--------------------
動画で言っていること
どんなオイルを使うといいの?
オイルマッサージは、
香りのない食用ごま油(太白のごま油)や、
ホホバオイル、スクワランオイル、スイートアーモンドオイルなどに、
好きな香りの精油(精油100%の混ぜ物がはいっていないものがいいです)
を足して行います。
口に入れても大丈夫なマルホンごま油。無臭です
ホホバオイルは、肌表面に皮膜が張る感じ。
乾燥肌の人はホホバオイルがオススメです
スクワランオイルは、サメ由来のオイルです。
人間の皮脂に近く、肌にすっと入っていく感触です。
べたつくのが嫌いな方や、
皮脂分泌量の多い男性などにオススメです
オイルに香りをつけてマッサージすると癒やされます。
オイルの選び方は効能別でも好みでも。
精油100%を選ぶのがコツです
柑橘系のオイルはシャワーを浴びる前にしましょう
柑橘系のオイルは、
使うと光毒性が起きるので、
昼間は使わないようにしてください。
光毒性は、
紫外線を浴びると、
肌荒れを起こします
手はブラブラの力が抜けた状態でやりましょう
力加減は動画を見てね。
(3:35ぐらいで説明しています。下の動画をクリックすると、3:35から観れます)
マッサージは下から上に、
縦に指を添わせてあげると、
もみ返しが起きにくいです
首の筋肉の繊維が、
縦になっているものが多いからです
コリは、つるつるしてて、ボールっぽい感触です
首にいるコリは
憎たらしいものじゃなくて、
頭を支えるために、
頑張ってくれてる子です。
だから、「ありがとねー」っていう気持ちで、
優しく撫でてあげてください。
コリができるメカニズムは、6:35ぐらいでお話しています。
下の動画をクリックすると、6:35から観れます
セルフでやるオイルマッサージは、
パーソナルでお教えしています。
もう少し詳しく知りたいという方は、
こちらに詳しい情報をアップしています
誰でもできる、カラダの触り方シリーズ
プレ動画
1日目
2日目
3日目
誰でも出来る、腰のハリ感に自分で気付く方法
4日目
誰でも出来る、首と腰のハリ感を和らげて眠りやすくする方法 .
常々お話している、
「心とカラダを両思いにする」
という言葉を、
どうやって誰でも実現していけるかを、
1つ1つの動作に落とし込んでみています。
この5日間でアップする動画は、
効果実感以前の、
自分のカラダとの向き合い方シリーズです。
自分のカラダにどう触っていいのかわからない人、
自分のカラダを変えたいと思っている人は、
いろいろなボディーメイク動画を見る前に、
自分のカラダと向き合う、
心を先に整えましょう。
0コメント