仙腸関節のキワは凝りやすい2017.11.28 17:16骨盤のお尻部分にある尻尾が仙骨。仙骨と腸骨(ハート型の器みたいな形の骨)は数ミリ動く関節なのですが、この関節が、骨盤の開閉や生理に大事なのです。この仙腸関節の動きがなめらかだと、体や気持ちが若々しく、心も身体も感じやすいです。四股踏みで仙腸関節を、緩めましょう。すでにトラブルが出...
自分のおしりをいたわり 骨盤を知り おしりを愛すると 自己肯定感は間違いなく上がります。2017.11.28 08:10最近、四六時中、骨盤=おしりのことばかり考えています書いてみたら文字数が大量になってしまったので、数日に投稿を分けています。前の投稿はこちら
骨盤があなたの身の丈であり、 容れ物であり、 与えられるものも、 受け取るものもこの中に出し入れできるものだけです2017.11.27 23:30骨盤があなたの身の丈であり、容れ物であり、与えられるものも、受け取るものも、この中に出し入れできるものだけです
桃尻ブートキャンプ0期の感想をいただきました。女性そのものであるお尻は追い込むのではなく優しくケアすると自分への愛情が高まります2017.11.27 00:00桃尻ブートキャンプ0期の参加者ヤバイのさよんせさんが、早速感想を寄せてくれました、ありがとうございます😊
Sunari's Historyをアップデートしました2017.11.25 23:00Sunariってどんな人?何をやってる人なの?という声を伺ったので、Sunari's Historyをアップデートしました
心に効くご自愛ケアは、辛い場所を見つけて、 そこに至ってしまった過程を見極め 逆道を辿って行けば、 ニュートラルだった頃の自分に 戻れます2017.11.25 11:30今日の毎日やりたくなる肩甲骨からふわふわバストアップ講座は、参加者さんの傾向から、「心に効くご自愛ケア」が途中からサブテーマになりました。
12月・日曜のマッサージ開店日は17日のみです2017.11.24 11:00セルフケア講座と、サロンで受けられるマッサージの違いは…セルフケアでは到底出来ない、微細なカラダの調整がサロンマッサージでは受けられます。ご自分のカラダの客観視と、プロの技術との合わせ技で、一気にボディーを好サイクルに持って行けます。