考え過ぎ・目が重い人にオススメ。ヘッドマッサージの効果2018.02.27 15:00「自分のカラダの大きさと魂がフィットしてない違和感を感じる」という方がいらっしゃいました。そんな方にヘッドマッサージを是非受けてほしいと思いました。ヘッドマッサージには、・頭に重心が行きがちな人の思考を、肚や足に降ろす(考え過ぎをニュートラルに戻す)・自分の輪郭を確認する・目から...
コンプレックスを克服するただ一つの方法は、誇りを自らの手で勝ち取ることです2018.02.26 15:00「私は胸が小さいから、彼に振られたんだと思うんです」「胸が小さいのがとてもコンプレックスです」「胸がなさすぎて、豊胸手術を考えるほど辛いです」バストアップ講座を始めてから、若い女の子たちの、絞り出すような声を聞く機会が増えました。
ストレスに受け身であり続けると心もカラダも不感症になる。不感症は病気の一歩手前です2018.02.25 15:00ストレスを排除できるのもストレスに耐えられるのもどっちも凄い能力だと思うんですストレスに受け身であり続けると心もカラダも不感症になる。不感症は、未病段階。病気の一歩手前、赤信号間際の黄色信号です。なので、ストレスのリセット方法はいくつかご自分の中に用意してあるといいですね。マッサ...
【夫婦関係】珍しく「〜〜なければならない」を使うべき事例を見てしまった【コミュニケーション】2018.02.23 15:00Facebookに、コノビーという子育てメディアのページがあります。この記事のコメント欄が紛糾していました。
冷え・で○・肌あれ・・・原因がわかれば改善できるよ。骨盤講座の骨盤調整ヒップアップ講座参加者様が、レポートを書いてくださいました2018.02.22 15:00骨盤調整ができるヒップアップ講座を受けに来てくださった、歌姫のふみふみさんがヒップアップ講座を受けに来てくださったレポを書いてくれています!お写真までアップしてくださる参加者様は、本当に貴重です。一緒にご参加いただいた、若林さん(男性)のお写真まで・・・しかも、すっごくテンポよく...
食はじわじわとあなたの体を蝕むことも出来るし、じわじわとあなたの体を浄化していくことも出来る 2018.02.21 15:00食はじわじわとあなたの体を蝕むことも出来るし じわじわとあなたの体を浄化していくことも出来る
動画で一緒に!カブトムシ並みにカチカチの肩と背中を柔らかくする筋トレ2018.02.20 08:34マッサージと違って、即効性はありませんが、気長にやってみると、数ヶ月後に肩や背中の筋肉が柔らかくなります